桜の森の満開の下/世の中は夢かうつつかうつつとも夢とも知らずありて/坂口安吾

桜の森の満開の下

坂口安吾の『桜の森の満開の下』をご紹介します。
読了後浮かんだのが↓の句だったのでタイトルにしています。

世の中は夢かうつつかうつつとも夢とも知らずありてなければ

古今和歌集より 詠人知らず
ほしにゃー

『桜の森の満開の下』には残酷なシーンがありますので、苦手な方はご注意くださいね。

『桜の森の満開の下』は青空文庫さんでも読むことができます。

目次

『桜の森の満開の下』の基本情報

 基本情報

・坂口安吾の作品の中でも傑作と言われる作品の一つ。
・1947年(昭和22年)初出。
・1975年、篠田正浩監督によって映画化されている。主演は若山富三郎と岩下志麻。
・戯曲やテレビドラマ、漫画など多くの媒体で展開されている。

東京芸術劇場芸術監督である野田秀樹が監督を務め、歌舞伎界の錚々たるメンバーによって演じられたシネマ歌舞伎もDVD化されているので、興味のある方はどうぞ。

近藤ようこさんによるコミック化作品もおすすめです。

ほしにゃー

テーマが似ている『夜長姫と耳男』は『桜の森の満開の下』の5年後に発表されています。

『桜の森の満開の下』のあらすじ

桜の花の下の恐ろしさ

『桜の森の満開の下』は全体としておとぎ話のような語り口ですが、物語の冒頭だけは別になっています。
坂口安吾本人の意見として「桜の花の下」というものの恐ろしさを語ります。

桜の花の下から人間を取り去ると怖ろしい景色になります

坂口安吾『桜の森の満開の下』より

鈴鹿峠が舞台

舞台は三重県と滋賀県の境にある鈴鹿峠です。
鈴鹿峠は非常な難所であり、古来盗賊が横行する場所であったと同時に鬼や天女が住まいとしているなどの伝説が生まれました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次